イーグルスリフレクソロジー
  • Home
  • About
    • About me
    • eagle's therapy
    • Desmond Sim
  • COURSE
  • Blog
    • News
    • アメブロ
    • Reflexology Q & A
  • Contact
  • Link

イーグルスリフレクソロジーとは

シンガポール式 足つぼの学校 イーグルスリフレクソロジーでは、
シンガポール政府も認めているWSQコースにも取り入れられられているリフレクソロジーの理論と技術に基づいたリフレクソロジーをお伝えしています。
リフレクソロジーは、体の土台である足裏に反射区と呼ばれるエリアに刺激を加えることで、体調を整えたり、不調を改善出来る自然療法、健康法ですが、この良いところは、

・簡単
・手軽
・効果が高い

ということです。

そしてイーグルスリフレクソロジーは、
日本でもシンガポールでも唯一、
シンガポール式リフレクソロジーを
日本語で学べるスクールです。

講座内容は、
・人にしてあげるリフレ(対面講座)
と、
・セルフケアとしてのリフレ(セルフケア用)
に分かれます。

❤ 人にしてあげるリフレ(対面講座) ❤


❤リフレベーシック講座  

こちらは、家族や友人にリフレをしてあげたい方のための講座です。
​リフレクソロジーを基礎から学びます。

対面でのリフレの正しい姿勢、お子様にしてあげるリフレの方法やコツもお伝えしますので、お子様の健やかな成長を助け、ご家族の健康を守るのに役立つ講座です。

また、ご自身のセルフケアの方法も学べる、総合的な講座となっています。
 
コース概要 : リフレクソロジー
                    (リフレクソロジーとは
       反射区とは
       基礎理論 
       手順
       セルフケア) 
 
〇こんな方におすすめ〇
・初めてリフレクソロジーを学ぶ方
・リフレクソロジーに興味がある方
・体や心のちょっとした不調に対応できる手技を身に付けたい方
・自分も家族も健康になりたい方
・自然治癒力を高めたい方
・自然療法に興味のある方
・リフレクソロジーや癒しの仕事に興味のある方
​
 ※修了後は修了証書を発行致します。

❤リフレアドバンス講座 

リフレアドバンス講座は、プロとしてサロンを開業したい方や、リフレクソロジストとしてのスキルをさらに高めたい方、シンガポール式リフレクソロジーの教室を開きたい方のための講座です。

シンガポール政府認定のWSQというコースをベースに組み込んだ反射区理論と解剖学、実技を学びます。
また、カウンセリングなどサロンに必要な技術も学べます。

このコースを取得されると、ご自宅でのサロン開業が出来るようになるほか、社会福祉施設などでの就職の幅も広がります。

また、他のサロンにはない独自性を出すことが出来るため、集客が容易になります。
 
コース概要 : リフレクソロジー
                     (基本の姿勢と手技
       施術者に負担のかからない施術法
       禁忌
       反射区チャートの見方  
       陰陽五行論
       ハンドリフレクソロジー
       カウンセリング
       サロン運営)

※修了後は修了証書を発行します。
※ご自宅でサロン開業し、ベーシック講座・セルフケアリフレ講座を教える講師としておうち教室が開けるようになります。

〇こんな方におすすめ〇
・各々の不調に対応する手技をさらに深く学び、病気に負けない体と心づくりをしたい方  
・これからご自宅でもサロンを開業したい方
・プロのセラピストを目指す方
・スキルアップしたいセラピストの方
・サロンでの就職をされたい方
・社会福祉施設などで活躍されたい方
・社会の一員として輝きたい方

 ❤元気キッズのためのリフレ講座
   
子供へのリフレクソロジーの方法をお伝えする講座です。
15歳までに足を整え、元気で賢いお子様に!
お子様へのリフレを通じて、学習能力や運動能力も育み、お子様が本来持つ力を引き出してあげましょう。
2時間 120 シンガポールドル


❤ボディマッサージ講座 

ボディマッサージ講座は、全身の筋肉をほぐす方法を学ぶ講座です。
サロンでのメニューを増やされたい方はもちろんのこと、ご自宅でご家族の体をほぐしてあげたい方にもわかりやすく体の仕組みとほぐし方をお伝えします。
足裏とは違った視点で体を楽にすることが出来るようになります。

体全体について広く学べる講座。

コース概要 : ボディマッサージ(指圧系) 

​❤ハンドケアリフレクソロジー 
ハンドリフレクソロジーを学べるコース。
手の反射区を学んで、手にリフレクソロジー出来るようになります。足にリフレクソロジー出来ない時に役立ちます。

​
❤ セルフケアとしてのリフレ(セルフケア用) ❤

❤セルフケアリフレ講座・入門
   
   不調を改善するためのセルフケアとしてのリフレクソロジーを1日で学びます。
   毎日のセルフケアリフレで押すべき反射区を学び、症状に合わせた押し方をお伝えします。

    2時間  120 シンガポールドル

❤足裏診断講座

   足裏はあなたの体の不調を教えてくれます。
   足裏の色、形、角質などを見て、あなたの体に潜んでいる不調をチェック、改善方法をお伝えする講座です。
   1.5時間 120 シンガポールドル

❤オンライン時代のセルフケアリフレ講座
    PCワーク、携帯、IPADなど…オンライン時代の現代で、特に疲れがちな目や肩をケアする講座です。
    反射区の基本の押し方はもちろんのこと、肩こりや頭痛、目の疲れに対応する反射区と、手の反射区に
    対するリフレも学びます。
    3回講座 180 シンガポールドル
     


お問い合わせ・ご連絡は下記ラインからどうぞ。

ラインID :@842gesfr
​
また、下記のフォームからもお気軽にお問い合わせください。

    ☆お問い合わせ・お申込みフォーム☆

送信

coURSE

COURSE

(1DAY)
・セルフケアリフレ・入門
・元気キッズのためのリフレ講座
・足裏診断
・ハンドケアリフレ

(セルフケア)
・オンライン時代のセルフケアリフレ
・セルフケアリフレ・本科

(対面)
・ベーシック
・アドバンス
・ボディマッサージ

​

Company

About
About me
eagle's therapy
Desmond Sim
Blog
News

Support

Contact
Reflexology Q & A
Link
© COPYRIGHT 2015. ALL RIGHTS RESERVED.
  • Home
  • About
    • About me
    • eagle's therapy
    • Desmond Sim
  • COURSE
  • Blog
    • News
    • アメブロ
    • Reflexology Q & A
  • Contact
  • Link